黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Latest Entries

手間いらず💛 さんま蒲焼丼

2017/09/19 19:43

17-09-19-12-33-59-351_deco.jpg

手間いらず、火も使わないラクチンな丼  さんま蒲焼丼


何時もの生協のカタログのレシピを見ていると、簡単で安く美味しいご飯(o‘∀‘o)*:◦♪

国産の新鮮な生のさんまを加工してのシーズンパック。

調味料は醬油、砂糖、塩のみです。

たれが足らない時は ミリン1 砂糖1 醬油2を合わせて煮切りしたらいいと思います。

私は缶詰の煮汁だけで十分でしたヽ(´∀`)ノ

17-09-19-12-36-18-981_deco.jpg

スポンサーサイト



[編集]

スポンサーサイト

暑い日でも~楽しむ一日(^.^)/~~~

2017/07/18 22:14

17-07-18-20-49-45-258_deco.jpg

梅田の阪急百貨店の通路側に大きな金魚や浴衣姿のマネキン人形で、夏らしく~でも少しマネキン人形怖~い(笑)
日本各地の夏の風景. 春が過ぎて、梅雨が終わると、暑い夏がやってくる。毎年の事と言いながら、夏が来るたびに、「夏ってこんなに暑かった?」。それでも、その暑い夏だからこそのお楽しみや感動が一杯あって♡ 楽しもう~💛💛

17-07-18-20-50-31-647_deco.jpg

こんなんも飾ってあったよ!! 他もあったけど~~ 写真撮っていませーん

17-07-18-20-56-24-493_deco.jpg

毎度ながらの京都ですが💛 錦市場、錦天満宮と☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

勿論ですが ご飯タイムが楽しみで~(^^♪ おばんざいは良いね~


少しずつ(^^♪一杯 お腹いっぱいです。美味しく食べれる事に感謝します((⊂(^ω^)⊃))

暑かったけど 天気も不安定だったけど(^∇^)

一日楽しめました💛










[編集]

スポンサーサイト

簡単チョコクリスピー(^^♪  

2017/06/29 21:31

17-06-29-13-27-24-323_deco.jpg


久し振りに(^^♪  お菓子を作ってみました∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

スーパーに行った時に目が止まり👀 朝食強調生活とチョコクリスピーの栄養的価値の言葉にね~

17-06-29-12-22-21-204_deco.jpg
17-06-29-17-36-00-466_deco.jpg

材料も簡単💛💛 チョコクリスピー
             マシュマロ
             オリーブ油
             袋の表示はココアって書いてあったけど(^^♪
             私はココアの代わりにね~ 食物繊維の入ったサプリメントを使いました(^^♪

作り方も簡単(^^♪(^^♪ フライパン一つで 材料を入れて混ぜるだけ~

                出来たら約20分位冷蔵庫に~入れておいて💛
                後はお好きにラッピング(^^♪

                家族の反応~勿論美味しいとね~( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww




[編集]

スポンサーサイト

和菓子を美味しく頂く(^^♪

2017/05/19 11:51

17-05-18-22-58-17-137_deco.jpg

和菓子屋に立ち寄って見ると(^^♪  店内に貼り紙があったのでお店の人に断って、パシャリ💛

いい事書いてあるね~♬  甘くて美味しい和菓子 太るかもしれん😢 食べて~後悔するかもしれん😢

でも~こんなん書いてあったら罪の意識もなく頂く事に~(笑)(笑)

栄養豊富だけど~糖質には気を付けて食べることに💛




17-05-19-09-56-18-853_deco.jpg






[編集]

スポンサーサイト

筍の栄養(^^♪

2017/05/01 22:14

17-05-01-20-58-47-367_deco.jpg

旬の物を~ 「筍」 パパが買ってきました((⊂(^ω^)⊃))

旬の物を食べたいと(^^♪  昔はさほど好きでわ無かったけど(笑)

歳を取れば😢 お口の好みも変わって来たかなぁ~???


筍って!!! 栄養はどうだろうか???  調べた結果(笑) 旬の物を今食べて~ 健康になりましょう(笑)

 食物繊維が豊富なたけのこ - 便秘の解消やダイエットに効果的
 カリウムも豊富に - むくみの解消や高血圧の予防
 さまざまな種類のビタミン類が豊富! - 美肌効果や冷え性の改善など
 白いかたまりはチロシン - 脳の活性化や集中力を高める効能


   この中でチロシンの効果は良いね(^^♪
チロシンには脳を活性させる効果があります。
チロシンは、神経伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリン、アドレナリンの材料となり、脳を活性化させる効果があります。
チロシンによって作られる、ドーパミンやノルアドレナリンには、やる気を起こさせたり、集中力を高める働きがあり、うつ病の改善に効果があるそうですよ~~~また~チロシンには白髪を予防する効果があります。
髪の毛の黒色の色素は、メラニン色素によって作られます。


17-05-01-21-00-18-580_deco.jpg

とっても美味しく頂きました。 又~筍炊きますわ~ 健康に気を付ける私(^^♪




[編集]

スポンサーサイト


リンク

ミュータントメッセージfrom森の診療所より

Tom's ラヂコン記

投資の森のダイエットたぬき記

ちょっと気になる、人生プラス事

猫のいない山猫の部屋

空飛ぶ さっちー

いつも笑顔で

こよみのつれづれ日記

美味しいもの・楽しい場所、共有しましょうo(^▽^)o

♡みかんLife♡

みっちゃんの人生健康楽しみ日記

つくたん

ちびっこプードル ディーンのおうち

もで~ん(´・ω・)カピバラママのよもやま話

~憧れの生活まで~my dream life

ロハスな食いしん坊日記

LOVE&PEACE 明るい毎日

ちょっとうれしい話

空海の庭

それ、マジで!? 心と身体のCool Life

水仙

はちみつ醤油味

わんこ3兄弟と居酒屋ひまわりの珍道中

わんこ3兄弟と私のポジティブライフ

My Wonderful Phots

けいマン 湯~遊記

ぷんとわんことラジコンと

My tea time

のんびりママの育児

22歳からのHappy Life

人生水戸黄門

うらうらシンフォニー

河内総本家からから亭

ジョニーの日記

シンの前転ゆるラジ人生

息抜きはやっぱ趣味でしょ!(* ̄∇ ̄*)

奈良うさぎのHappyでHealthyライフ

爆弾ケーキとうりぼ~☆

ちなっぴぃの雑日記

☆ぶらっとよりみちグルメ旅~☆

hareruya♡mamalog

開運! 勝手に本紹介

マルチ君の肉球

1日3食 大盛りごはん

ちょことまろん

トマトおばちゃんのおいしい野菜

天然生活

長毛ハムスター『もっちの部屋』

イエロー リーフ

情報トリガ ググタヌ

森チャンランド

うさの羊毛ハンドメイド

dariaおばちゃんの日常

黒うさと健康とスイーツと

まなみドリーム

ひ~ちゃんの小さな宝物

何気ない一日の香り

みどりのカーネーション

シンプルライフ

kirakiraビューティーレッスン

フリーエリア

スポンサー広告

カスタムCSS